過去の記録(1999年〜2003年)
              ↑トップページへ戻る↑


記録とエッセイ


2005年 2月の記録


2005年 2月28日 月曜日 晴
エサのエサ
コオロギフードの在庫がお蔭様で、1/3程度になりました。あと1ヵ月程度は在庫があると思いま
すが、またブレンドしなくてはいけません。ただ、これからの時期の保管は冷蔵庫が必要になり
ますから、完売してからのブレンドになります。必要な方はお早めに・・・m(__)m

観葉植物の力
明日から3月ですが、春ともなれば観葉植物がホームセンター等でも色々と売られると思います。
冬の間は観葉植物の管理も大変で、枯らしたりしたものですが、これからは日光浴などでも大
活躍してくれるでしょう。植物には癒し効果以上に、湿度調節とかが期待できます。カメレオンの
調子がイマイチと思われる方は、植物を多目に使用するなどしてはいかがでしょう。
そんな力が自然界には沢山ありますが、それを利用しない手はありませんね。


2005年 2月27日 日曜日 晴
桑の葉
やられました。桑の葉フレークをコオロギフードへブレンドしようと温室内で再乾燥させていまし
が、温室内の温度が高かった為に猫が少し開いていた隙間より侵入して、桑を干しているカゴ
をひっくり返していました。既にフレーク状になっていた為、回収も少ししか出来ず・・・(^^ゞ
おかげて2回分のブレンドがパァになったのです。
同量はまだ保管室にありますが、おかげでこの夏は早くから葉の収穫に行かねばなりません。
子猫ちゃん・・・もう来ないでね。

桑と言えば
実は、上物の苗がもう直ぐ入荷します。我が家の爬虫類や人間に大変役に立っている大きな葉
が収穫できる苗なんですよ。結構値は張りますが、それでも野菜を購入するよりはお得になりそ
うです。おそらく今年から充分な収穫が見込めますから、欲しい方は入荷後のアナウンスに注目
下さい。我が家で一昨年から植えている苗は、毎年大きな実を付けてくれ、ジャムにして食べた
り、サラダに入れています。葉は天ぷらにも良かったですね。
カメは飼っていないので、友人に葉をプレゼントしましたが大変喜ばれました。
今回は多くの皆さまに提供できるよう、少し数を取りますね。※20苗程度ですけれど・・・笑

大脱走
グロビのオスが居なくなりました。活動的で大変に結構な事ですが、飼育者はあせりますよ。
もっとも他のカメレオンに食べられるようにサイズではないので安心ですが、逆に孵化したばか
りのマジョールなんかを食べられては大変です。
もちろん見つからないともっと大変です。
大騒ぎで探しました所、メスのグロビのケージの裏に隠れていたのです。愛ね・・愛・・・(^^♪


2005年 2月26日 土曜日 雪/晴
最近寝不足で
昨日の記録を読み返してみたら、日本語になっていないではないですか・・・
もう寝不足の影響が出まくりです。
サイトの増ページは進まないし、本当に困ったものです。今日ははよ寝よっと。

良い感じに上がっています
グロビのペアは段々と状態を上げているようです。検疫飼育中とは言え食の細さや気難しさは
流石Calumma属ですね。食欲は関係無いのかも知れませんが、すっかりお気に入りの個体
になってしまったので、行動の一つ一つが気になってしまって(笑)
おそらくカメレオンを初めて飼育される方も、こんな気持ちなんだろうと思います。
さて、ここまでの内容だけだと、面白くも無いでしょうから立ち上げネタを一つ記載しておきます。

湿度に五月蝿いと言われる本種ですが、本当です。もちろんこれは凄い飼育者が実践的に悟っ
た飼育のコツでもあります。聞いた話で恐縮なんですけれど、海外のブリーダー氏はこれでもか
って言うくらい湿度を上げているそうです。蒸れ?とか関係ないほどの大きなケージなんでしょう
けれど、そういった飼い方を参考にするには、発想の転換が必要だと思うのです。開き直りでは
ありませんよ。できる訳無いなんて言っていると、海外ブリーダーとの飼育スキルの差は開くば
かりですしね。
殆どの日本人の飼育者は専用ケージを使用していると思いますが、カメレオンに使用するケー
ジは少し手を加えて頂きたいのです。なに簡単な事です。呼吸するケージにするのです。
これには、観葉植物、吸着力のある床材を使用する事や、上部だけでなくサイドや前面を通風
できる様に変更するだけです。
で、湿度に戻りますが、日に2度だけでもガンガン霧吹きで加湿してしまうのですが、午前中は
カメレオンも濡らし、夜間にはあまりカメレオンには水をかけず、空気だけ加湿します。そして通
風が良いため、短時間で乾いてしまうでしょう。その後は、観葉植物や床材が少しずつ湿気を
放出しながら、カメレオンを癒してくれます。

この続きは、私のサイトで画像つきで掲載しようと思っていますが、手を抜かないように飼育を
効率よく楽しむシステムが我々には必要ですね。


2005年 2月25日 金曜日 曇
孵化しました
今日、インキュベーターの清掃をしていたところ、管理中のマジョール卵ケースから1匹だけで
すが孵化しておりました。使用した用土は、もちろんバーミキュライト超細粒です。適度な湿り
気を長期間維持する為に、このバーミキュライトは大変効果的です。

さて、孵化したてのベビーカメレオンはマジョールですが、本種の孵化個体はとても小さく、先ず
は食欲がでてくれるの待つばかりです。

孵化直後のマジョール


2005年 2月24日 木曜日 雨
雨で花粉も一休み
子供達は耳鼻科へ、私は眼科へと花粉症対策の為通院に振り回された一日でした。かかりつ
けの眼科は同い年の従兄弟が開院しておりますから、何かと良くしてもらっています。ペットも
診てもらった事もありますしね(爆)
明日は、花粉は大丈夫だろうか・・

寒くとも交尾はするよね
検疫飼育中の個体のケアなど忙しい毎日ですが、良く観察していないと発情しているメスを見
逃す事になります。観察時はエサやりの時が一番ですから、今日も声かけしながら給餌をして
いました。その中のマジョールメスが体色や素振りで発情?といったサインを出していましたから
オスと合わせてみた所、見事に交尾に至ったのです。
春まだ遠しって感じですが、飼育部屋の中は熱々♪ですね。いやいや(^O^)


2005年 2月23日 水曜日 晴
花粉症で大変な事に
私も少し花粉症がありますから、12月より薬を飲んで対策しています。おかげで今まで苦しい症状
から逃れていましたが、今日の晴天で花粉がドーンと飛んでいるようです。眼がやられました・・
子供達も鼻がつまり気分が悪いと言うし、明日は耳鼻科へ連れて行かねばなりません。
なんとかして欲しいものですね。杉の馬鹿やろーぅぅ。

開店準備
爬虫類飼育の啓蒙活動として始める販売コーナーですが、やるからには徹底していきます。
現在は、発送手続きの為に運送会社と協議しているのです。お客さんは出来るだけ送料が安い
方が良いでしょうし、代引き(コレクトサービス)やカード決済も出来る様に契約しているのです。
動物取扱業に関しては、既に認可を受けていますから、普通の通販ショップと変わらない規模で
始められるのです。しかし、商品は選び抜いた逸品を紹介しますから、偏ってしまう事は否めま
せん。お勧めしまくりのコーナーになりますが、カメレオン飼育には絶対に欠かせない物を販売
しますので、よろしくお願い致します。
各メーカーさんとは、お取引契約を交わしましたが、良く考えた商品が多く、あらためて日本の飼
育に取り組める環境も良くなったな・・と感慨深いですね。
もちろん一番のお勧めは、私のオリジナル飼育用品ですけれど・・・笑


2005年 2月22日 火曜日 晴
グロビの紹介
今日は、久し振りに天気が良かったので日光浴でもと思い立ち、ジャクソンなどを外に出してみま
した。グロビも同様に出してみたのですが、急に曇りだして・・・。運の悪い子ですね(笑)
室内飼育では、結構バスキングしてます。食欲は気まぐれタイプのようで、あれこれ食べる事は
無く、勝手に生きてくれるようです。
しかし、可愛いですね。肌の質感といい、その存在感は中型カメレオンとは思えません。お勧め
したい種ですが、なかなか流通が無いのが残念です。EUなんかは、こんな種をひっそりと繁殖さ
せているようですが、Japan Powerも負けられませんね。誰か殖やしてください(^^♪

この個体は♀ コブハナカメレオン globifer


2005年 2月21日 月曜日 雪
ごぶさた日誌
週末から研修やら、夜勤やらが続いてしまったのでようやく記録が再開しました。しかし、2日間
殆ど寝ていないので、頭はボーっとしてます。霞がかかったような感触ですが、みょうに覚醒し
ていたりして、人間の体は不思議なものですね。
本当なら、帰宅後即行で爆睡なんでしょうが、貧乏性と言うのはダメですね。こそこそと何がしか
の仕事をこなしてしまい、結局午後7時には小学校の教頭先生と校長室で語り合ってしまいまし
た。ボーっとした頭でですが・・・
しかし、最近は怖い事件が多いですよね。学校内に殺人犯が出没するなんて、信じられないです
よ。
それから、巷を騒がしている、陶器の窯で女性を焼いた事件ですが、なんと私の住む町の隣町な
んです。かなりご近所なんで、本当に驚いています。また、イラクで殺害された青年も別の隣町で
すから、やりきれないですね・・・。

検疫飼育中
先日仲間入りしたグロビですが、ようやく検査結果が出揃いましたので、検疫飼育のケア方針を
たて実施しています。状態を上げる為の飼育には、食べ物とか湿度とか温度に気を配る必要が
あり、それをケージなどの飼育器具内で適切な状態に保つのですから、毎日の観察が重要にな
ってきました。

また、同時に検査したジャクソンですが、食欲が細くて心配させられています。
ジャクソンはWCですから、それなりに寄生虫が発見されています。児玉どうぶつ病院での検査
結果は、いつもながらとても細かくチェックが入っており、良く見つけたなぁと言うくらいの微小な
(顕微鏡レベルでも・・)寄生虫卵を発見し特定していました。それから、原虫の一種が大量に出た
為、免疫力が落ちている状態であるとの診断で、原虫の駆虫と共に特別な自然系薬剤を処方し
てもらいました。この免疫力を高める飼育は、私も最近の課題としていますから、以心伝心と言っ
ても過言で無いほどのタイミングの良さでした。医師の立場から、飼育者の立場から・・考察して
行く事になりそうです。
現段階では、その秘薬の事は詳しく公開出来ませんが、免疫力が上がるようであれば、立ち上
げが必要な個体に使用すると良いので、私としては期待大なんです。有効成分は人間にも効き
そうなものですから、安全性なんかは高レベルです。
それと、駆虫薬などの薬剤を効果的に併用する事により、危機的な状況の個体を助けられる様
になるかも知れません。そして、それが今回の目標なんです。
私の出来る事は、清浄な飼育環境ですが、これは現在販売を予定している竹炭製品が有効であ
り、近日中にご紹介いたします。


2005年 2月18日 金曜日 雨
大事な記録を忘れてました
最近、痴呆症が出てしまったようで。昨日あった大切な出来事を失念していました。
 ↓

ルディスの交尾
やっと、交尾の確認が出来ました。とにかく、メスの気が強くて交尾どころではなかったのです。
それでも時折同居させてみましたが、交尾の確認は取れませんでした。しかし、昨日のオスは
まるで別人のようにメスにアタックしたのです。
そこから先は、スムーズに行きしっかりと交尾をしてくれました。
同居時間は2時間ほどでしたが、上手く行くといいなぁ。

ルディスカメレオンの交尾


2005年 2月17日 木曜日 曇
カエルが食べる
かなり成長しました。
クリーパー誌25号に巻頭特集されていますのでご存知かと思いますが、アカメアマガエルの我が
家で飼育している個体達です。クリーパー誌では西尾先生がかなりのページを割き詳しく解説し
ています。カメラマンの川添氏も素晴らしい写真を撮影しましたので、まだご覧になって居ない方
は、直ぐ購読されて下さい。私も自信を持ってお勧めいたします。

さて、西尾先生のSLS ( 細腕症候群 The Spindly Leg Syndorome )の研究メンバーに選ばれ
た事は大変光栄に思いますが、我が家でも3頭SLSの個体が出てしまいました。一頭は別の理
由でオタマジャクシの時に突然死しています。その大変な生存率の低さをかいくぐって3頭が無事
変態してくれました。ですが、変態した後は、とても丈夫に育ってくれ、今では毎晩エサを食べに
くるとても良い個体なんです。変態した当初はスフィロアクアさんに頂いたショウジョウバエのおか
げで、健康に育成できましたし、現在はイエコのSサイズ程度は3匹ほど食べているようです。
毎日、糞の確認が出来ていますから代謝面でも異常は見られないようです。
ケージはCB個体であると言う事もあり、糞などが微生物によって分解されるシステムを取り入れ
ています。ここに竹炭などで浄化作用を持たせたセッティングを施し、長期間メンテナンスフリー
になりました。実際、変態後(2004. 12/7)以降メンテナンスは全くしておりません。臭いも無しです
し、コオロギも観葉植物も元気です。
このシステムは近日中に紹介しますが、お手軽飼育が出来ますので、少しお勧めしておきたいと
思います(^^♪

アカメアマガエル 国内CB 2004.12上陸


2005年 2月16日 水曜日 雨
休日に仕事&竹炭
最近は、完璧な休日ってのも少なくなりましたね。今日は、なんだかんだで職場との往復を数回
繰り返しましたし、昼食も職場で・・・(^^ゞ
それなりに良い事もありますが、休んだ気にならないと言うのも勿体無い気がします。それから
あまり知られていないことですが、私の本業の中にはコオロギ生産と竹炭生産かあります。その
中でも竹炭製品は結構自信があるのですよ。今日は、販売用に商品開発した製品をパック詰め
しました。商品の一つである「ハイドロカルチャー用竹炭」を用いて、ガジュマルを植えつけてみ
ました。カメレオン飼育者としては、南国産の植物と暮らすことは夢ですし、竹炭を用いて健康的
でハイクオリティーな観葉植物に変身しました。なかなか良いですよ。近日発売予定ですので、
よろしくお願いします。超お勧めです。
  
イタリア製のグラスに植え付け     ハイドロカルチャー用の細粒タイプ


2005年 2月15日 火曜日 雨
明日出来れば良いけれど
販売サイトを併設する件ですが、実際の所このHPの目的とは少々違う方向であるかも知れませ
ん。しかし、良いものを紹介していく事には大変意義がありますし、実際、飼育者側にも既存のシ
ョップ側にもメリットがあると思います。飼育の底辺を支える事により、マナーの良い愛好家が増
えますから、業界の発展につながると思われます。
さて、メインのオリジナル用品ですが、実際に使用している画像を編集しています。オークション
にも出しますので一般の方からの評価も付き、結構大変なものがありますね。
オークションではノークレームノーリターンはやらないですから、今までも数回、音信不通があった
時に困った事があります。やはり大変ですよね。
明日は雨模様なので、のんびりと作業しよう・・・笑

グロビは少し落ち着いてきました
まだ画像が取れるほど状態が上がっていませんが、ペアとも2〜3匹のコオロギを確実に捕食しま
すし、水も良く飲みます。本当に良いカメレオンです・・・
エサを最初食べさせるのには苦労しました。いや、面倒だったと訂正しておきます(笑)
1匹ずつピンセットからコオロギを与えねばならず、慌しい朝なんかはエサ抜きぃぃぃ・・と言って
飼育者自身の活動を優先してしまいがちになる傾向が私にはあります。仕方ない、仕方ない・・と
言い訳する前に、最低限のケアを実行しないといけませんね。


2005年 2月13日 日曜日 晴
臭いなぁ
前と同じネタですが、PCの横にレオパとコーンスネークのケージを置いていますが、彼らが糞を
すると、プーンと臭いが漂ってきます。私は、臭いに弱い性質なので我慢できません。どんなに
眠くとも掃除の開始です。カメレオンはそんなに臭わないのに、ピンクマウスを食ってるからか
臭いですねぇ。

色々と撮影しまくり
今日は、休日でもありオリジナル用品の撮影とかをデジカメ片手にのんびりやって過ごしました。
先日産卵したマジョールカーペットカメレオンの卵は11個あり、管理用のケースに収容しました
ので、それも撮影しています。管理用土に使用しているバーミキュライトは特別にメーカーに依
頼して仕入れたものですが、なかなか素晴らしいですよ。ホームセンター等で売っているものと
は品質が全然違います(※マレに同品質のものがありますが・・)。近日中に販売サイトで紹介
しますので、ぜひご覧下さいね。
また、竹炭の丸い輪タイプも袋つめ完了です。昨年、大阪の「ぶりくら」で先行販売しましたが、
イマイチの反応でした。しかし、実際に購入して頂いた方には、大変好評です。中にはハッチし
たばかりのトカゲモドキ類のシェルターに使用されている方もおられます。こちらも、近日中に紹
介しますので、ご期待くださいね。

生体に関しては、予約して頂いても結構です。もちろんカメレオンが中心となります。パンサー
とかパーソン(笑)とかでもOKです。入荷時期については、予約いただいた方にお知らせしますし
その時点で価格も出ますから、それを確認して購入するかキャンセルするか決めて頂ければ
良いので、お気軽にどうぞ。


2005年 2月12日 土曜日 晴
カニ食って来ました
今日は、朝から少年野球の送迎をこなし、飼育用品の購入に走り、カメレオン達のエサやり等
何時も通りの多忙さで、昼食のたこ焼きを食べる頃はヘトヘトでした。そんな時、他県友人から
「今、お台場でビール飲んでる・・♪」とまぁ、能天気な電話が来ました。お台場ぁぁ!私の住む
福岡県にはそのようなお洒落スポットは少ないですから・・・。
そこで、今日は日頃のストレス発散の為に、家族揃ってかに会席♪とあいなりました。タラバ蟹
の刺身の甘い事!!まぁ、堪能しましたが、支払いでは真っ青(^^ゞちょっとしたカメレオンがペ
アで買えちゃいます。とんだ散財してしまったおかげで、お腹を壊し、やれやれですよ。
最近は、お金の価値観がカメレオンの価格とリンクしてしまって「あぁ、アレが買えるなぁ」とか
支払い時に思いを巡らせてしまいます。貧乏性だなぁ。


2005年 2月11日 金曜日 晴
トヨタのセールス
今はトヨタ社の車に乗っていますが、私はメーカーにこだわりがないので色々と乗り継ぎました。
で、今度はもう一台のホンダ車を買い換える時期になり、只今車選び中です。私としては、軽で
充分なんですが、家族が多いので多人数乗りを家人は希望しています。
そうなると車種も絞られてしまい、現時点ではトヨタとホンダのセールスマンの一騎打ちですね。
まぁ、しかしトヨタは至れり尽くせりですね。知り合いのセールスマンなんですが、どうにかして下
取り車の査定を上げようかと奮闘しています。その点、ホンダは自社製の下取り車なので余裕
の査定を提示しています。どちらでも良いので、総支払額は安くしてね。カメレオン買えなくなる
と困るから。

大変な一日でした
エサを食べさせるのに苦労する個体が増えてきたので、今日のように全ての個体に充分な給餌
をする日は大変です。ついでに、ヘビやレオパにも給餌したので3時間ほどかかってしまい、疲
れますね。それで食べた後は糞をするのでその掃除・・・
カメレオン飼育は楽しいですよ・・・笑


2005年 2月9日 水曜日 曇/雨
少年野球と世話を放棄した息子たち
私は、野球なんて全然やりませんが息子たちがそれぞれ違うチームに所属しています。田舎住ま
いですから、スポーツをする環境には適しているのですね。しかし、スポーツクラブに入ると、自分
の飼育個体の世話を全然しなくなりました。自分のことで手一杯の時期なのでそれは仕方の無い
事とは思いますが、そんな個体の世話は全て私に回ってくるのですからたまりませんね。
いくら爬虫類が好きとは言え、限界もありますって(^^ゞ
ただ、私の周りの方々は限界の無い人が少なからずいます。尊敬します・・・見習う事は出来ませ
んが(笑)

新入り紹介
本日新しいカメレオンが来ました。とても可愛いカメレオンです。
我が家の誰も気付かないのが、可笑しいですけれど・・・一番目立つ場所のケージに入れたのに。
私は、嬉しくて眠れませんよ(#^.^#)
新入りはCalumma globifer つまり、コブハナカメレオンです。コブハナってかっこ悪い和名なので
今は、グロビって呼ばれるのが多いですけれど。本当にミニパーソンですね。画像なんかはまた後
日状態が上がってから掲載します。


2005年 2月8日 火曜日 曇
多分産卵したな
たぶんは無いですが・・・産卵しました。まだ確認はしていないのですが、無事産卵したと思いま
す。マジョールのお腹も凹んでいるし。
今まで、仕事をしていたのでまだ掘り返していないのです。明日は出張だし、新しいカメレオンを
迎えたりもするので、出来れば今日のうちに掘り出しておきたいところですが、睡魔が90%の割
合で私を布団に誘っています(笑)

コーンスネークの入浴
そういえば、今日久し振りにコーンスネーク達のケージを丸洗いしました。その時はヘビもお湯に
つけて丸洗いしてしまいます。必要も無いのに冷凍マウスを締め上げたりするので、清潔を保つ
事も必要ですから。そこまで気を使わなくても良いかなって思いますが、入浴好きの私に合わせ
てヘビにも入浴ですね。しかしお湯の中に糞をするのは、どの爬虫類でも同じなんですね。
入浴後は、ホットカーペットの上で遊んであげます。コーンスネークは大人しくて綺麗で、本当に
良いペットなんですが、ヘビが苦手の方はこんな可愛い個体でもダメなのでしょうか。


2005年 2月7日 月曜日 雨
マジョール本格的に穴掘り
どうしても産卵床は嫌みたいで、床付近をウロウロしていた為、ポトスの鉢を入れてみた所、そこ
がたいそうお気に入りになった様でした。夕方から再度掘り始め、現在も掘った穴の下にうずくま
っていました。この個体は初産なんですが、頑張って欲しいものです。
卵といえば、昨年産卵した分ももう直ぐ孵化するのかなぁ・・・謎

投薬後のジャクソン
昨日、2回目の吸虫の駆虫剤を投与しました。メスには予防的に意味合いで同時投与しました。
今日は、その影響も全く見られず、ピンセットからですが元気に捕食してくれたのです。
投薬期間中は、水分補給に気を使いますが、スポイドなどで飲んでいるか?を確認する必要があ
りますね。でも、気を使うのもその程度ですから、楽な作業でした。


2005年 2月6日 日曜 曇
なかなか寝ないから・・
我が息子ですけど、3歳のくせになかなか寝つきが悪くて、今までベッドで添い寝していました。
こちらの方が寝てしまいまして、只今寝起きアタマで記録しています(^^ゞ
結局、彼は寝付いていないのですが、まぁ可愛いものですね。
しかし、今日は彼にカルシウム剤を部屋中に撒かれたり、ケージの網から出ていたカメレオンの
尻尾をつかまれたりと、散々やられてしまいました。子供を育てるのって、何回やっても大変です
が、それは人間でもカメレオンでも同じなんですね。最近反抗期が激しくなった、中学生の娘を
見ていると、まだ3歳児の方が楽なんですが(笑)

今日は嬉しい知らせがありました
昨年、大手術の為に一時お預かりしたパーソンカメレオンの♀が、自分から捕食したと連絡があ
りました。手術後からしばらくの間、カテーテルを通じて給餌していた事を思うと、本当に嬉しいで
きごとです。
もっとも、彼女(パーソン♀)は、飼育者の事をよく覚えているカメレオンだったようで、私の所では
警戒心をなかなか解かず、エサには見向きもしませんでした。やはり、彼女の安心できる場は、
飼育者宅だったのですね。今日食べたエサは、ピンクマウス3匹だそうです。栄養価も充分です
し、これからも安心して生活できそうです。
大変良くして頂いた、児玉どうぶつ病院の両先生とスタッフの皆さんにも感謝感謝です。
今度ケーキでも病院に持って行って、捕食の報告と回復のお祝いをしなくちゃ(^O^)/
だって、本当に病院の皆さんも心配して下さって・・・涙
少し、大げさでしたが、それくらい私の中では嬉しい出来事なんですよ。
私宛にもメールで状態の悪いカメレオンについて問合せが多くきますが、どの個体にしてもとても
心配になります。他の方の飼育個体へ感情移入しては大変だと思うのですが、性分なのでどうし
ようもありません。それが一時的にせよ、我が家で過ごしてくれたカメレオンだったら尚更ですよ
ね。良かった良かった・・・。


2005年 2月5日 土曜日 晴
うんうん順調だね
昨年末に新しく迎え入れたジャクソンの不調ぶりは昨日も記載した通りですが、ペアともになんとか
食べるようになりました。メスに関しては落ち着いたら少しずつ食べ始めましたが、オスは駆虫の成
果が出ているようです。今日も、3匹だけですが素早く捕食しました。のだ、ヤングサイズと言うこと
もあり、エサのサイズはこれから徐々に上げていきます。明日は2回目の駆虫薬を投与する日なの
で、状態が安定している事は安心材料ですね。

臭い糞をするレオパの発情
先日も記載した、PCの横においているレオパ達が発情したようです。今、交尾しようとオスが騒い
でいます(^_^)
この個体に限らず、我が家のレオパ達はクーリングも1ヶ月行いましたが、現在は温度を上げ、給
餌量も最盛期並みに行っています。あっ、丁度今交尾しました(#^.^#) am0:20
無事に産卵してくれると良いなぁ・・・

レオパの交尾 
当サイトのこれから
先程まで、自分のサーバーに関して色々と悪戦苦闘していました。容量が210MBあるので、それ
を生かした運営をしたいとは思っていました。それにメールアカウントだって10個あるのです。しか
し、活用しようにも分からない事が多かったので、いちいち友人のhideさんにhelpコールしている
有様でした。でも、それではダメなのでなんとかメールアカウントを増やし、問合せとかその他の事
に活用できるようになりました。ホームページ関係では、従来のメールアドレスの他に専用アドレス
を作りましたので、ご活用下さい。問合せは info@leoleocf.com となります。

また、近日中に販売用ページを立ち上げます。基本的には通販よりも対面販売主体ですが、既に
コオロギフードは闇販売(笑)している為、法律を遵守しようと言うわけです。オークションは遊びな
ので、当分続けますが、その他に面白グッズや飼育用品、飼育用フード類、また予約販売ですが
極限られた種(笑)の生体販売も行います。
もちろん県の動物取扱業指定業者登録も済んでおり、管轄の指導当局の許可を得ていますので
ご安心下さい。
通常は、各地区の優良ショップさんを紹介しますが、ここでしか出来ないサービス(ボランティア的な)
を必要とする方もおられますし、そのようなご要望が大変多い為に、決断しました。
お住まいの地区に爬虫類専門店が無い方や、獣医師の検査が受けられない地区の方は特にご期
待下さい。九州地区の販売店の方には、これからもボランティアでサポート致します。ご一緒にこの
趣味を盛り上げていきましょう。
また、今まで通り各販売店さんとも生体の卸などでは相互協力を継続致しますので、よろしくお願い
致します。


2005年 2月4日 金曜日 曇
ウィルス多いなぁ
ここ最近は、ウィルスメールが多すぎで困っています。たった今も10通来ました。察するに、22時
40分頃に接続した誰かが感染しているようで、アドレス帳からランダムに送信しているのでしょう。
ネット環境で楽しむのであれば、最低限ウィルス対策とその知識は身につけてもらいたいもので
すが、初心者の方へその事を伝える術もなく、百通以上のウィルスメールにため息をつくばかりで
す。

明日は、ケージを新しく
久し振りの連休なので、明日は飽和状態(笑)のケージを整理しようかと思っています。近々新しく
カメレオンを迎え入れる計画もありますので、倉庫にしまっている数個のケージを出してきました。
新品なので、不要ならオークションに出せば?と家人は言いますが、衝動買いする事もあるので、
なんとなく多目に所持しておかないと、不安になりますね。いや、貧乏症ですから(^^ゞ
・・・って、この記録を書いている間にも4通ウィルスが来ちゃった(^_^メ)

検疫飼育中のジャクソン♂
今まで、殆ど食べなかった個体ですが、吸虫の駆虫を1回かけておいたところ、やっと数匹のコオ
ロギを捕食しました。導入してしばらく食べていないのですから、流動食などで体調を整えていた
所です。10日間間隔で投薬していく関係上、3日後には2回目の投薬を行います。それを計4回続
けて、1クールの終了となります。
それから、再検査して駆虫の程度を判断する事になるのです。
面倒ですよね・・・笑
でも、慣れると平気ですよ。ただ、そのように適切な指示を出してくれる獣医師が少ないのが、現
在の爬虫類事情ですね。そういったこともありますから、このHPではあえてケアの様子を記録して
います。何かの参考になれば幸いです。


2005年 2月3日 木曜日 晴
臭い・・・・
PCの横にレオパのケージがあります。
レオパの新鮮な糞は臭いですね・・・(^^ゞ

マジョールの産卵前
先月交尾したマジョールが穴を掘り堀りしています。観葉植物の鉢も穴だらけになりましたので、産
卵が終わるまで、撤去しました。出来れば産卵床に産んで欲しいものです。
比較的早い拒食がみられた個体ですが、時折数匹のコオロギを食べますので、様子見をしている
と、いきなり穴掘り作業が始まったのです。無事だと良いのですが。


2005年 2月2日 水曜日 雪/曇 寒波
やっぱりパンサーは良いね
夏の間野外飼育していた個体は全て野生化してしまい、凶暴なことこの上ありません。CB個体の
くせに噛み付くのですから、たまりませんね。しかし、室内飼育も2ヶ月近くなり一部の個体は大人
しくなって来ました。学習能力の高さはパンサーの魅力ですから、やはりペット向きのカメレオン
としては1です。
最近大きいロットでの輸入が途絶えている為か、パンサーの話題も少ないようですが、今の時期
は少しずつですがワイルド入荷も期待できますので、またパンサーで盛り上がるかも知れません。
しっかりと飼えば丈夫だし、ワイルドとCB問わずお勧めです。
パンサーに関しては、立ち上げに苦労させられる事も少ないですし、検疫飼育をしっかりとすれば
駆虫のリスクなんか殆どありません。確かに落ち難い寄生虫もいますが、飼育個体を内面からしっ
かりと把握しておく事はいざと言う場合の対応にも役立ちますし、その個体に関する情報をより多く
もっておく事が良いのは言うまでもありません。何もしなくとも飼えるのが良いのでしょうが、それな
らば、アフリカやマダガスカルで飼育すれば良いと思うのです。日本の狭いケージで飼育するので
すから、それなりに手をかけてあげないとですね。
駆虫に関しては賛否両論が多いので強く勧めませんが、リスクは少ないと思いますよ。


2005年 2月1日 火曜日 雪 (寒波)
寒波大迷惑
寒いですね・・・
九州でも雪が降りましたし、零下になるなんて久し振りです。我が家の構造は南国仕様ですから
寒さには弱く、エアコンだけでは全然暖まりません。エアコンだけでは15℃程度なので、夜間はヒ
ーターを別に入れています。そうすればポカポカなんです。
飼育個体はなんとか順応してくれますから、それなりに良かったりしますが、治療中の個体など
は、夜間保温が必要になります。その為、ギリギリまで私が起きていて、3時間後に自動でファン
ヒーターが切れても支障が無いようにしているのです。日中は各ケージ全てにホットスポットが点
灯しますから、夜間の管理だけはその日の寒さによって大変になりますね。

さて、普段は使わないイエコのSSサイズを切らしてしまったので、いつも注文する業者さんに、着
日指定の発送をお願いしました。
その時点では寒波の予想がつかず、本日到着したコオロギは全て仮死状態でした。湿度を少し
上げ、温度は段々に上げてあげると、6割強が復活しました。残りは残念ながら死んでいたので
その処理も大変でした。寒波って言いますけど、困りますから・・・!

今からエサの準備
深夜の23時30分現在ですが、今からアカメアマガエル達に給餌します。まだ寝ているようなので
すが、薄っすらと眼をあける時間帯なんです。
注文していたイエコから、適当に選び一頭につき5匹程度カルシウムを振りかけたコオロギをエサ
箱に入れておくのです。薄明かりの中、ピョッンピョッンと集まってくるから面白いですよ。
オタマから上陸した時に比べ、かなり大きくなりました。なんだかハマってしまいそうになりますね。


レオレオカメレオンファームへ